ドローブを使い倒す17のコツ

ドローブの使い方 ドローブレビュー

DROBE(ドローブ)を使い倒す17のコツ!やってよかったことまとめ

本記事は、DROBEについて気になっている方が、より安心して楽しくお試し・利用ができることを目的としたプロモーション記事です。

  • 「ドローブで満足度できるスタイリングをしてほしい!」
  • 「できるだけお得に使いたい!」

プロにスタイリングしてもらった服を、自宅で試着・購入できるドローブ。

私は約2年間ドローブを利用していて、ワクワクできるお気に入りアイテムを計21着買えました

私と同じく「好きな服を長く着たい」人には、「レンタルサービス」よりも「試着サービス」であるドローブの方が使い心地よくおすすめです。

しかし、ドローブを使い始めたころは、うまく活用しきれないことがありました

正直、最初からコツが分かっていれば、より満足感高く、お得にドローブを利用できていたと思います。

この記事では、私が実際に使って分かった・やってよかったドローブの17個のコツを4つに分けてまとめます。

紹介するコツ

  • うまくスタイリングをしてもらうコツ ― 6つ
  • お得に利用する6つのコツ ― 6つ
  • どれを買おうか迷った時に服を選ぶコツ ― 3つ
  • 買った服でよりオシャレを楽しむ2つのコツ ― 2つ

1つでもやってみると、ドローブの利用がより充実するし、ファッションの楽しみもアップするはずです。

気になるものがあったらぜひお試しください!

現在ドローブでは「初回お試しキャンペーン」を実施中。

通常1回4,290円のスタイリング料が、初回0円でお試しできます!

(服を買わなければ、支払いは完全無料です◎)

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

DROBE(ドローブ)利用の流れ8ステップ

ステップのイメージ

ドローブを活用するコツを知るには、利用の流れをざっくり知っているとスムーズです。

まずはドローブ利用の流れを8ステップで紹介します。

利用の流れを知っている人はコツの章にジャンプしてね

step
1
登録

まずDROBE(ドローブ) の公式ページからLINEでお友だち登録します。

その際、身長・体重・好みのテイスト・アイテムの予算などの基本情報を入力します。

コード入力でポイントゲット

初期登録後に出てくる入力欄に招待コードを入れると、もれなく1,500円分のポイントがもらえます。

招待コード入力画面

▶ 招待コード:ec0d777f19

このコードが利用できるのは登録時のみなので、ぜひ忘れずに受け取ってください!

> ドローブをお友だち登録

関連記事:【2024年6月30日まで】DROBE(ドローブ)招待コード&お得な利用法まとめ

step
2
注文

注文の際は、LINE上で受取日を選択。

最短の受取日は、注文日の約10~14日後です。

受け取り日時の設定
受け取り日時の設定画面

この際、「こんな服を送ってほしい」という希望をメッセージで伝えることもできます。

step
3
事前確認

受け取り日の約10日前になると、スタイリストさんが選んでくれた発送候補の服20着がLINEに送られてきます

ドローブではこの時に、送ってほしい服・いらないを服を選択することが可能

自分の好みやイメージに合うアイテムを自分で選ぶことができます。

もし候補の中に気に入る服がない場合は、要望を伝え直すことも可能。

要望内容に沿って服を選び直してもらえます。

関連記事:【画像で解説】DROBE(ドローブ)の事前確認の流れ&知ってトクするコツ

step
4
試着

受取日になると、自宅に服が届きます。

中身は、事前確認で「送ってほしい」にしたアイテムが中心の5着(8着オプション利用の場合は8着)です。

届いた服

ここから1週間、自宅で自由に試着ができます。

step
5
フィードバック

試着をしたら、下の画像のように「買う服」「返品する服」をLINE上で選択します。

そのまま返送方法や返送日の設定画面になるので、希望の項目を選択。

返送方法は、集荷・持ち込み(ヤマトorコンビニ)の2つから選択できます。

step
6
返送

返品する服を段ボールに戻し、選択した方法で返送

段ボールに戻した服

ドローブの試着期間は1週間なので、受け取り日から1週間以内に返送します。

例えば月曜日に荷物を受け取った場合、返送期限は次の週の月曜日です。

step
7
支払い

お支払い金額のお知らせ
料金確定のお知らせ

返送から数日経つと、LINEに支払い料金確定の通知が届きます。

料金は、スタイリング料(4,290円)と購入する服代*。

※1回に3着以上購入の場合550円引き

支払いは、クレジット、コンビニなどで可能です。

コンビニ支払いでは、支払い書が後日家に届くよ

step
8
次回発送の設定

料金確定の通知と一緒に「次回のお届けは〇月〇日です」とお知らせが来ます。

次回のお届け日の通知
次回お届け日の通知画面

そのまま利用したい場合は、待っていればお届け予定日付近でまた事前確認が来ます。

利用を停止したい場合は、上記画面の「マイページ」から設定可能。

次回の発送のみ取りやめる「スキップ」や、再開するまで利用を取りやめる「一時停止」を選べます。

スキップと一時停止ボタン
スキップ・一時停止の画面

私は長年野暮ったさが悩みでしたが、ドローブを使ってからは初めてファッションが楽しくなりました。

ファッションサービスを初めて使った私でもスムーズに利用できたので、ドローブが気になっている人にはぜひ1回使ってみてほしいです。

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

より詳しい利用方法や仕組みはこちら▼

関連記事:【図解】ドローブ(DROBE)の使い方|愛用者が仕組みとコツをまとめてみた

DROBE(ドローブ)でうまくスタイリングしてもらうコツ6つ

スタイリング

ここからは、ドローブをよりうまく活用するコツを紹介します。

まずは、「ドローブでうまくスタイリングしてもらうコツ」です。

実は私自身、初回はうまくスタイリングしてもらうことができずすべて返品したことがあります。。

しかし、下のコツを意識してからは、似合う服をたくさん提案してもらえ、まわりからもファッションを褒められるようになりました。

スタイリングしてもらうコツ6つ

  1. 要望欄でリクエストを伝える
  2. 似合わなそうな服も試着してみる
  3. プロフィールを充実させる
  4. フィードバックで感想を素直に伝える
  5. 気に入ったスタイリストを指名する
  6. できたら価格帯を上げる

ドローブ以外のスタイリングサービスでも使えるコツだと思うから参考にしてね!

コツ1:要望欄でリクエストを伝える

実体験から、満足度の高いスタイリングのために1番大切だと感じるのが、「リクエストを伝える」こと。

しっかり要望を使えることで「こんなの探してた!」という一着にかなり出会いやすくなるうえ、スタイリング後に「もうちょっと○○ならいいのに・・」とモヤモヤすることが格段に減ります

ドローブでは注文の際、下のような要望欄にコメントを書くことが可能です。

要望欄
ドローブの要望欄

欲しい服の理想やこだわりがある場合は、ぜひこの要望欄に書いてみてください。

例えば、私がこれまで要望欄に書いた内容はこんな感じです。

リクエスト内容例

  • 夏に羽織れる、袖がゆったりしたカーディガンがほしい
  • ハイウエストのパンツがほしい
  • 1枚でも重ね着でも使えるノースリーブニットがほしい

私は2年ほどドローブを利用していますが、毎回要望に沿ったアイテムをしっかりセレクトしてもらえています

上記ほど具体的にイメージが思い浮かばない場合は、「脚が長く見えるアイテムがほしい」など、悩みに対するアイテムをリクエストするのもおすすめです。

より詳しい要望欄に書くといいことはこちらの記事にまとめています▼

関連記事:【リストで紹介】DROBE(ドローブ)の要望欄に書くといいこと

コツ2:似合わなそうなアイテムも試着してみる

ドローブでは「事前確認」があり、受け取り前に、スタイリングされた服から送ってほしい服を自分で選ぶことができます。

この「事前確認」のポイントが、一見「微妙かも?」と感じるアイテムでも、思い切って「送ってほしい」にしてみること。

理由は、微妙そうな服でも、実際に着てみると気に入ることが結構あるからです。

実際に、期待していなかったアイテムが試着後にとても気に入ると、「思い切って試着して本当によかった」と感じます。

ティアードスカート感想
フリルデニム感想

Twitterにも同じように、「意外な服が気に入った」「新しい発見があった」という声がありました。

自分では選ばないような服も試着できるのは、スタイリングをしてもらう1つのメリット。

思い切って色んなアイテムを試してみると、ファッションをランクアップさせるきっかけになると思います!

コツ3:プロフィールを充実させる

ドローブ登録時に作成するプロフィール(基本情報)を充実させるのも効果的です。

プロフィールは、スタイリングのベースになる情報。

そのため、任意の質問も含めてなるべく全部の項目を記入し、充実させるのがおすすめです。

登録情報には、身長や体重、好みのテイストはもちろん、避けたいスカートの丈や手持ち服の色の傾向などの細かめな情報もあります。

すべての回答には10~15分かかりますが、うまくスタイリングしてもらうためにもしっかり回答するのがおすすめです。

コツ4:フィードバックで感想を素直に伝える

ドローブうまくスタイリングしてもらうには、試着後のフィードバックもポイントです。

フィードバックとは、試着後に服の感想をLINE上で登録すること

フィードバック内容は次のスタイリングでも考慮してもらえるので、感想を素直に伝えるほど、その後のスタイリングの質アップに繋がります

フィードバックといっても、やることは4択から感想を選ぶだけ。

時間も1~2分で終わります

コメントを書く部分もあるので、気になった点・満足だった点を文章で伝えれば、今後さらに自分の好み・苦手に合わせたスタイリングをしてもらえます

コツ5:気に入ったスタイリストさんを指名する

満足度の高いスタイリングを継続してしてもらうためには、スタイリストさんの指名が有効

理由は、スタイリストさんとの相性によって満足度が前後することがあるからです。

指名の仕方は、試着後のフィードバックのあとに出てくる画面で「次回も同じスタイリストを希望されますか?」のボックスにチェックを入れるだけ。

スタイリストの指名にチェック

ファッションレンタルで人気の「エアークローゼット」はスタイリスト指名に毎回550円(税込み)がかかりますが、ドローブは無料です

指名は100%通る訳じゃないけど、高確率で同じスタイリストさんについてもらえるよ!

コツ6:できたら価格帯を上げる

より似合う服を厳選してほしい場合は、アイテムの希望価格帯を可能な範囲で上げておくのがおすすめです。

価格帯を上げると、その分スタイリングの幅がグッと上がります。

価格帯の変更は、LINEの「プロフィール」ボタンからいつでも可能。

アイテムごとに5,000~1万円の幅で設定できます。

予算上げないと、いい服届かないの・・?

ううん!一番安い価格帯でも、気に入る服にはちゃんと出会えるから安心して!

予算を上げた方がより自分にマッチした服を選んでもらいやすいですが、ムリに価格帯を上げる必要はもちろんありません

私自身、全アイテム最低価格で注文しても気に入る服にたくさん出会えました。

より厳選された服に出会いたいときの、1つの選択肢として活用してみてください

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

DROBE(ドローブ)をお得に利用する6つのコツ

お得のイメージ

次は、お得にドローブを利用するコツを紹介します。

アイテムやスタイリング料がお得になるので、ぜひ試してみてください!

お得に利用する6つのコツ

  1. キャンペーン開催時に登録・利用する
  2. 事前確認でセール品を狙う
  3. 8着オプションを利用する
  4. 「使い放題」を利用する
  5. スキップ・一時停止を利用する
  6. ストアを活用する

コツ1:キャンペーン開催時に登録・利用する

ドローブをこれから使うときは、キャンペーン開催時が圧倒的にお得です。

現在は、お得なキャンペーンが2つ同時開催しています。

開催中のキャンペーン

  • 初回お試しキャンペーン(終了日未定)
    → 通常4,290円のスタイリング料が初回0円
  • 友だち招待キャンペーン(2024年6月30日まで)
    → 登録後に招待コードを入力で、1,500円分のポイントがもらえる
    ▶ 招待コード:ec0d777f19

今ドローブに登録すると、初回のスタイリング料が0円

仮に気に入る服が見つからなくても、服を買わなければ初回の支払いは完全無料です。

しかも登録後に招待コードを利用すれば、1,500円分のポイントが付与されます。

ポイントは約6か月有効で、服代やスタイリング代の割引に使えてお得です。

これからドローブの利用を考えている人は、ぜひこの機会のお試しを検討してみてください!

私が登録したときよりお得でうらやましい・・

> ドローブを使ってみる

▶ 招待コード:ec0d777f19

招待コードの詳しい使い方はこちら▼

関連記事:【2024年6月30日まで】DROBE(ドローブ)招待コード&お得な利用法まとめ

コツ2:事前確認でセール品を狙う

お得にアイテムを買いたい場合は、「事前確認」でセール品を狙うのがおすすめです!

事前確認とは、スタイリストさんが提案してくれた20着のアイテムから、実際に送ってほしい服をリクエストできるドローブのシステム。

事前確認でセール品を中心に選択すれば、お得な商品を多く送ってもらえます

※在庫などの関係で希望通りにならないこともあります

事前確認にセール品ってどれくらいあるの?

私の経験だと、平均7着がセール品だったよ

私のこれまでの経験だと、事前確認の20着中、平均7着がセール品でした。

毎回セール品の数は違いますが、2年利用した中でセール品が1着もなかったことはありません。

セール品1~2着でスタイリング料4,290円がペイできることも珍しくないので、お得な商品は積極的に選択するのがおすすめです!

事前確認の詳しい流れやコツはこちら▼

関連記事:【画像で解説】DROBE(ドローブ)の事前確認の流れ&知ってトクするコツ

コツ3:8着オプションを利用する

「1度に色々試着したい」「事前確認で気になる服がたくさんあった」というときは、8着オプションがお得。

通常5着のアイテムを、8着届けてもらえます。

追加料金は980円(税込み)

通常のスタイリング料は1着当たり約640円(3190円÷5着)ですが、8着オプションは1着当たり約330円(980円÷3着)と、約半額で3着追加できてお得です

8着はたっぷりで、満足感が高かったよ!

コツ4:「使い放題」を利用する

「使い放題」は、何回もスタイリングをしてもらいたいときにお得な仕組み。

プランに応じた料金を1度支払えば、期間中はスタイリングし放題になります!

「使い放題」のプランと料金

  • 3か月:8,980円
  • 6か月:14,980円
  • 12か月:24,980円

※すべて税込み

私は春服をそろえたくて3か月プランを利用したのですが、期間中に4回注文し、約8,000円スタイリング料がお得になりました

また、スタイリング料を気にせずに次々と注文できる点も快適

通常と違って1回1回スタイング料がかからないので、期間中は料金を気にせずどんどんスタイリングをしてもらえます。

「ほしいアイテムが何個かある」「シーズンものを一新したい」など、数回のスタイリングを見越している場合に「使い放題」プランはおすすめです。

「使い放題」プランの感想や使い方は下の記事にまとめています▼

関連記事:使ってみて!DROBE(ドローブ)の「使い放題」でお得にスタイリング

8着オプションと「使い放題」は、組み合わせて使いこともできるよ!

コツ5:スキップ・一時停止を利用する

月額のサービスと違い、ドローブは使った分だけ都度払い

定期利用がスタンダードですが、「スキップ」・「一時停止」を利用すれば、自分の好きなタイミングで1回ずつ利用できてムダがありません。

  • スキップ
    → 次回の配送のみ取りやめ、次々回から再び届くようにする
  • 一時停止
    → 再開するまでずっと利用を停止する

実際に私も、「注文→購入→すぐに一時停止→服が欲しくなったら再開」という流れで利用中。

必要なときだけ利用できるので、月額のサービスよりも自分にフィットした使い方ができると感じます。

「スキップ」「一時停止」のボタンは、LINEの「マイページ>発送の設定をタップすれば出てきます。

ドローブ マイページ
ドローブ 配送の設定
スキップと一時停止ボタン

都度払いの特徴を活かして自分に合ったペースで使うと、ムダがなくておすすめです!

コツ6:ストアを活用する

ドローブには、「セレクトBOX」(スタイリングサービス)とは別に、「ストア」というネットショップ機能もあります。

ストアに並ぶのは自分の好みや体形などにマッチするおすすめアイテム

気になる商品を自由に選択・試着できるので、まさに「無料で試着ができるオンラインショップ」で、とってもお得・便利です。

ストアのお得ポイント

  • 自分で服を選ぶ
    スタイリング料なし!
  • 好みや体型にマッチするおすすめアイテムが掲載
    半分スタイリングされている感じ
  • 無料で試着・返品できる
    かかるのは服代だけ!

ストアは自分で服を選ぶから、スタイリング料がかからないんだね

うん!服を買わなければ支払いは毎回0円だよ

ストアを利用する特におすすめのタイミングは、セレクトBOX(スタイリング)で自分に似合う服の傾向わかってきたとき。

プロのスタイリングで似合う服の特徴をおさえておけば、ストアでもより効率的に似合う服を選べます!

私はストアでもステキな服にたくさん出会えたので、セレクトBOX(スタイリング)と合わせて活用してみてください!

詳しいストアの特徴や実際に使ったレビューはこちら▼

関連記事:【レビュー】ドローブのストアが最高。使ってみた感想と3つのコツ

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

どれを買ったらいい?購入する洋服を選ぶ3つのコツ

服を選ぶイメージ

スタイリングをしてもらうと、どの服を買おうか迷ってしまうことも多々あります。

例えば、「今は欲しいけど、本当に着るかな?」「返品して、後で後悔しないかな」など。。

ここでは、どれを買おうか迷ったときに役に立つ、「服を選ぶコツ」を紹介します。

購入する洋服を選ぶ3つのコツ

  1. 80点未満の服は買わない
  2. 手持ち服と見比べる
  3. ベーシックカラーを優先的に選ぶ

コツ1:80点未満の服は買わない

服を買おうか迷ったときは、「なかなかいいじゃん」と思える75点でも、思い切って返品するのがおすすめ

理由は、試着した瞬間「こんな服探してた!」「これは絶対ほしい!」と思える80点や90点の服が必ずあるからです。

もちろん、ドローブを利用しても、毎回80点以上の服が見つかるとは限りません。

しかし「せっかくスタイリングしてもらったし・・」「これもそこそこ気に入ったし・・」という気持ちで買ってしまうと、下のようなデメリットがあると感じました。

75点以下の服を買うデメリット

  • 本当に気に入った服よりも、着た時のワクワクが少ない
  • 買っても結局着なくなりやすい
  • 大切にする気持ちが薄れやすい
  • もっと似合う服に出会うチャンスが減る
  • 本当に気に入った服にかけるお金が減る

私は過去に、「試着せずパッと見で気に入った服」や「安さに惹かれて買った服」ばかり買っていたので、「服がたくさんあるのに着たいアイテムが1着もない」という事態になってしまいました。

せっかくスタイリングをしてもらうのに、イマイチな服を買ったのではもったいないと思います。

お金をかけてスタイリングをしてもらうからこそ、「本当に気に入った服」を見極めて買うのがおすすめです。

たとえイマイチな服があっても、「なんでイマイチか」が分かれば、

次のスタイリングに活かせるよ

全部返品しても、「完全にムダ」ってことはないんだね

「全部返品」でお得になることがある

ドローブで「使い放題」利用時に全部返品すると、お得になる場合があります。

「使い放題」とは、プランに応じた料金を支払えば、一定期間スタイリングし放題になるオプション。

そして利用中に全部返品した場合、次回のスタイリングでは無料で8着届けてもらえることがあります。

通常、8着に増やすには980円の追加料金がかかるので、無料で増量してもらえるのはお得。

そのため、「使い放題」プランでは特に、75点以下の服しかなかった場合は思い切って全部返品するのがおすすめです。

コツ2:手持ち服と見比べてみる

どれを買おうか迷った時は、手持ち服と見比べることもいい判断材料になります

見比べるのはこんなポイントです。

手持ち服と見比べるポイント

  • 手持ち服と合わせやすいか
  • すでに持っている服と似ていないか
  • デザインや素材が偏ってないか(柄物ばかり、ジーンズばかりなど)

もちろん、好きな柄や素材のアイテムをそろえることは悪ではありません。

しかし、毎日違うコーデを楽しんだり、場面・気分に合ったファッションを楽しんだりしたい場合は、バランスが偏りすぎないようにアイテムをそろえるのがおすすめ

程よく異なるアイテムがそろっていると、コーデがしやすいクローゼットになります。

手持ちの服を見比べられるのは、自宅での試着ならではのメリットだよね

コツ3:ベーシックカラーを優先的に買う

ベーシックカラーの例

アイテムの色で迷った時は、ベーシックカラーを優先してそろえるのがおすすめです。

ベーシックカラーとは、白・黒・ブラウン・グレーといった彩度の低い色。

ベーシックカラーのアイテムを優先的に買うメリットは大きく3つあります。

ベーシックカラーのメリット

  • どんな色とも合わせやすい
  • 落ち着きのある垢抜け感が出る
  • 柄物アイテムが主役になり、コーデにメリハリが出る

逆に黄色やピンクなどの色があるもの同士のコーデは、難しいことがほとんど。

そのため、迷っている色にベーシックカラーがある場合は、ベーシックを優先するといいと思います。

ドローブで色違いがほしいとき

ドローブで届いたアイテムの色違いが欲しいときは、LINEでスタイリストさんに相談すると、商品のURLを送ってもらえます

URLをタップするとドローブのネットショップである「ストア」に飛ぶので、そこから購入可能です。

またスタイリストさんは「このアイテムはどんな色とあわせればいいですか?」といった相談にも乗ってくれます。

色で迷った場合は、LINEでの相談も活用してみてください!

色違いを追加試着する詳しい流れは、こちらの記事の中でまとめています▼

関連記事:DROBE(ドローブ)で全ていらないとどうなる?スタイリングで損しない方法も6つ紹介

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

DROBE(ドローブ)で買った服を着こなす2つのコツ

服の組み合わせ

最後は、ドローブで買った服でオシャレを楽しむコツを紹介します。

スタイリングしてもらったアイテムをさらに楽しめると思うので、試してみてください。

買った服をより楽しむ2つのコツ

  1. コーデのコツをスタイリストに聞く
  2. 垢抜けファッションのポイントを取り入れる

コツ1:コーデのコツをスタイリストに聞く

ドローブでは、試着期間中にLINEでスタイリストさんに質問ができます

その際に、アイテムの着こなしやコーデのコツについて質問すると、購入後もスタイリングの参考になって便利です。

実際に私は「この服はどんな色と合わせたらいいか?」「どんな風に着たらスタイルが良く見えるか?」といった質問をしたことがありますが、毎回丁寧に答えてもらえ、とても助かりました

アイテム単体がオシャレでも、組み合わせによってはうまくまとまらないこともあります。

スタイリストさんに直接コツを聞くと、コーデ力がアップしておすすめです!

コツ2:垢抜けファッションのポイントを取り入れる

ちょっとしたファッションのポイントを意識するだけでもオシャレなコーデは作りやすくなります。

とにかく野暮ったさが悩みだった私も、ポイントを押さえるようにしたら、理想のファッションに近づけました

私がやってよかったファッションのポイント大きく4つです。

ファッションのポイント例

  • 基本は無地アイテム
    → 大人っぽく落ち着きのある雰囲気が出やすい
  • 異素材を組み合わせる
    → メリハリが出てオシャレ度がアップする
    例)デニム + ニット、綿 + カシミアなど
  • ベーシックな同系色でまとめる
    → まとまり・こなれ感が出やすい
    例)黒 + グレー+白、ベージュ + ブラウンなど
  • 首・手首・足首のどれかが見えるように意識
    → 野暮ったさが減り、身軽さと女性らしさが出る

ファッションの知識は他にもたくさんありますが、はじめから全部実践しようと思うと大変です。

そのため、「自分の悩みを解決してくれるコツ」や「簡単に取り入れられそうなこと」を選んで取り入れると、楽しみながらコツを取り入れやすいと思います!

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

DROBE(ドローブ)の利用でよくある疑問

Q&A

記事の最後に、ドローブを利用するにあたって湧きがちな不安や疑問について、2年以上利用した私の感想をまとめます。

これからドローブを使おうとしている人の疑問が少しでも解消されたら嬉しいです。

利用前によくある疑問

  1. 返送はめんどうじゃない?
  2. 1着も買わなくてもいいの?
  3. 返送が遅れたらどうなるの?

返送はめんどうじゃない?

私は今まで「返送」ということ自体したことがなかったのですが、拍子抜けするくらい簡単で驚きました

ドローブの返送方法は主に2つです。

ドローブの返送方法

  • 自宅から集荷
  • コンビニ・ヤマトに持ち込み

どちらの返送法もあて名書きが不要なので、やることはほとんど「段ボールを渡すだけ」です。

「集荷」はドローブでメインの返送方法。

指定した日時に自宅に着た業者さんが来て、返品する服を入れた段ボールを渡します。

あて先を書く必要はなく、封をした段ボールを渡すだけ

「これだけでいいの?」とむしろ不安になるくらいとっても簡単でした。

あて名は業者が把握してるから、なにも書かなくてもちゃんと届けてくれるよ

もう1つの「コンビニやヤマトへの持ち込み」も、スマホでQRコードを読み取って、段ボールをカウンターに持っていくだけ

こちらもあて名書きは必要ないので、スムーズに返送できます。

心配性な私でも初回からスムーズに利用できたので、返送が不安な人にもぜひ安心して使ってほしいです。

ドローブのデメリットに「返送時の梱包が面倒」という声もありますが、私はあまり気になりません。

たしかに届いたときと同じように、1着ずつビニール袋に入れて段ボールに戻す必要がありますが、アイテム数が5着なのであまり時間はかからないと思います。

また、シンプルな畳み方(2つ折り、ハンガーにかけるだけ)のアイテムも多いので、お店のようにキレイに畳むのが苦手な私でも少ない負担で梱包できています。

1着も買わなくてもいいの?

スタイリングしてもらった服は、1着も買わなくてOK。

気に入る服がなければ、全部返品しても問題ありません

返品したことによる違約金やペナルティもないので、気に入った商品だけを安心して購入できます。

ただし注意点は、全部返品してもスタイリング料4,290円はかかってしまうこと。

スタイリング料がムダになるのが不安というときには、オプションの「使い放題」を利用すると、料金を気にせず繰り返し利用できておすすめです。

初回はスタイリング料0円!全部返品したら支払いはないよ

関連記事:DROBE(ドローブ)で全ていらないとどうなる?スタイリングで損しない方法も6つ紹介

返送が遅れたらどうなるの?

試着期間の1週間を過ぎても返送しなかった場合、延滞金がかかってしまうことがあります

返送期間の1週間を過ぎた場合、1日延滞される毎に¥1,100(税込)の延滞料金を別途いただく場合があります。

返送期日から10日を過ぎますと、延滞料金¥11,000(税込)を加算の上全品購入の手続きを行わせていただく場合がありますので、予めご了承ください。

DROBEヘルプセンター

ドローブでは試着期間の延長はできないので、必ず1週間以内に手元を離れるように返送する必要があります。

特に集荷で返送する場合は事前に「集荷日」指定する必要があるので、受け取りから5日後くらいには集荷依頼をしておくと安心です。

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

DROBE(ドローブ)を使い倒す17のコツ:まとめ

今回は、ドローブをうまく利用するためのコツを、4つの観点から紹介しました。

実践することで、実際に私はスタイリングの満足度が上がったり、ファッションをもっと楽しめるようになりました。

1、満足度の高いスタイリングをしてもらうコツ

  • 要望欄でリクエストを伝える
  • 似合わなそうな服も試着してみる
  • プロフィールを充実させる
  • フィードバックで感想を素直に伝える
  • 気に入ったスタイリストさんを指名する
  • できたら価格帯を上げる

2、お得に利用するコツ

  • キャンペーン開催時に登録・利用する
  • 事前確認でセール品を狙う
  • 8着オプションを利用する
  • 「使い放題」プランを利用する
  • スキップ・一時停止を利用する
  • ストアを活用する

3、どれを買おうか迷った時に服を選ぶコツ

  • 80点未満の服は買わない
  • 手持ち服と見比べてみる
  • ベーシックカラーを優先的に買う

4、買った服でよりオシャレを楽しむコツ

  • コーデのコツをスタイリストに聞く
  • 垢抜けファッションのポイントを取り入れる

ドローブの仕組み・特徴・オプションをうまく利用すれば、もっと快適にサービスを利用することができます。

この記事が、より快適で楽しくドローブを利用するヒントになれば嬉しいです!

現在ドローブでは「初回お試しキャンペーン」を実施中。

通常1回4,290円のスタイリング料が、初回0円でお試しできます!

(服を買わなければ、支払いは完全無料です◎)

\ 0円でお試し /

▶1,500Pもらえる招待コード:ec0d777f19

2024年6月30日まで

登録はスマホ版LINEアプリ専用です

-ドローブの使い方, ドローブレビュー